小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「外債 がいさい」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「外債 がいさい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 172



例文

外債を募る例文帳に追加

to raise a foreign loanfloat a foreign loan発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

外債を償還する例文帳に追加

to redeem a foreign loan発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

円建ての外債例文帳に追加

a foreign bond issued in yen発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

1 つ目は対外債務の問題である。例文帳に追加

Firstly, it is the foreign debt issue. - 経済産業省

ロシアは外債を廃棄した例文帳に追加

Russia has repudiated her foreign loans.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

外債務はGDPの39%である。例文帳に追加

Foreign debt is 39 percent of gross domestic product. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ロシアは外債を破棄した例文帳に追加

Russia has repudiated her foreign debts.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

ロシアは外債を破棄した例文帳に追加

Russia has repudiated her foregin loans.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

ニューヨークの外債市場例文帳に追加

marketing of foreign bonds in New York発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

「対外債権・債務」には、直接投資、その他対外債権・債務を含む。例文帳に追加

"Foreign claims and debts" includes foreign direct investment, and other foreign claims and debts. - 経済産業省

スイスフラン外債が取り引きされる市場例文帳に追加

a market where the Swiss franc foreign bonds are traded発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

マルク建て外債が取り引きされる市場例文帳に追加

a market that deals in deutsche mark-denominated loans発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

その国は対外債務の支払いを拒否しました。例文帳に追加

That country denied payment of its foreign debt. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

民間国外債等の利子の課税の特例例文帳に追加

Special Provisions for Taxation on Interest on Foreign-issued Company Bonds発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。例文帳に追加

America's foreign debt shot past $500 billion. - Tatoeba例文

アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。例文帳に追加

America's foreign debt shot past $500 billion.発音を聞く  - Tanaka Corpus

民間国外債の発行差金の非課税例文帳に追加

Exclusion from Taxation of Discount on Bonds Regarding Foreign-Issued Company Bonds発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、為替がドル高に進む局面では、対外債務の拡大にもつながる。例文帳に追加

In addition, it leads to the increase of external debts in the high dollar situation. - 経済産業省

二 各振替外債の金額が一億円を下回らないこと。例文帳に追加

(ii) that the amount of each Book-Entry Transfer Foreign Bond does not fall below 100 million yen;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

民間国外債の発行差金で非課税の特例の適用がないもの例文帳に追加

Discount on Bonds Regarding Foreign-issued Company Bonds to Which Special Provisions for Tax Exemption are not Applied発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

9 第七項に規定する特定民間国外債とは、次に掲げる要件を満たしている一般民間国外債をいう。例文帳に追加

(9) Specified foreign-issued company bonds prescribed in paragraph (7) shall mean general foreign-issued company bonds that satisfy the following requirements:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第2-2-2-3 図 ブラジルの対外債務残高と外貨準備高の推移例文帳に追加

Figure 2-2-2-3 Transition of Brazil's foreign debt and foreign currency reserve - 経済産業省

第二の点は、中東欧諸国の巨額の対外債務である。例文帳に追加

Second, Central and East European countries have an enormous amount of debt. - 経済産業省

ユーロボンドという,欧州の資本市場で発行される外債例文帳に追加

foreign bond that is issued in European capital markets, called Eurobond発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

IMFの承認の下に対外債務の一時的モラトリアムを導入すること例文帳に追加

Introduce the temporary moratorium of external debt upon approval of the IMF. - 財務省

民間セクターの対外債務に関するモニタリングシステムの構築例文帳に追加

Establish systems for high-frequency monitoring of private external liabilities. - 財務省

「その他証券」には、国・公債、受益証券(Beneficiary Certificates)、外債を含む。例文帳に追加

"Other securities" includes government and public bonds, beneficiary certificates, and external bonds. - 経済産業省

2001 年、経済危機に陥ったアルゼンチンはデフォルトを宣言し、対外債務の支払いが滞っている。例文帳に追加

Argentina lapsed into economic crisis in 2001, declared default and got behind in payments of external debt. - 経済産業省

民間国外債の利子及び発行差金等で非課税の特例の適用がないもの等例文帳に追加

Interest on Foreign-issued Company Bonds and Discount on Bonds, etc. to Which Special Provisions for Tax Exemption are not Applied発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

松方は大隈が進める外債による政府発行紙幣の整理に真っ向から反対したのである。例文帳に追加

MATSUKATA was in direct opposition to OKUMA's policy of seeking foreign loans to adjust government-issued bills.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今後も他の債券発行国が、外債発行に際してCACsを導入することを期待します。例文帳に追加

I also hope that further progress will be made in reaching agreement on developing a Code of Conduct, following further discussions among various related parties, such as debtor countries and the private sector.発音を聞く  - 財務省

(a)対外債務危機とハイパーインフレによる混乱を打破すべく、封鎖経済から開放経済へ例文帳に追加

(a) Open economy from a blocked economy to break down confusion caused by the foreign debtcrisis and hyperinflation - 経済産業省

英国東洋銀行(オリエンタルバンク)との間で鉄道建設用外債募集契約に成功。例文帳に追加

Kagenori successfully concluded a foreign bond subscription contract for railway construction with the British Oriental Bank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中南米経済は、かつて、対外債務危機や通貨危機などに頻繁に見舞われてきた。例文帳に追加

In the past, Latin American economy often suffered from foreign credit crises and financial crises. - 経済産業省

民間銀行の融資残高の維持、Collective Action Clauses、Temporary Stay(公的/民間部門の対外債務の一時的モラトリアム)例文帳に追加

Maintenance of exposure of private financial institutions, Collective action clauses, Temporary stay (temporary moratorium of the external debt of the public and private sectors) - 財務省

一 当該民間国外債の元本の償還及び利子の支払が、当該民間国外債が発行された法第六条第十一項に規定する指定国において、当該指定国の通貨により行われること。例文帳に追加

(i) Redemption of the principal of the relevant foreign-issued company bonds and payment of interest thereon are made in the designated state prescribed in Article 6(11) where the said foreign-issued company bonds were issued, using the currency of the said designated state発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

8 国外債発行外国法人と当該国外債発行外国法人に係る関連者との間の取引が、当該国外債発行外国法人に係る関連者以外の者(以下この項において「非関連者」という。)を介在させて間接的に行われている場合には、当該非関連者を介在させることについて相当の理由があると認められる場合を除き、当該国外債発行外国法人と当該非関連者との間の取引は、当該国外債発行外国法人と当該関連者との間において直接行われたものとみなして、前項第三号イの規定を適用する。例文帳に追加

(8) Where transactions between a foreign corporation that issues foreign private bonds and said foreign corporation's affiliated person are conducted indirectly via a person other than said foreign corporation's affiliated person (hereinafter referred to as a "non-affiliated person" in this paragraph), transactions between said foreign corporation that issues foreign private bonds and said non-affiliated person shall be deemed to have been conducted directly between said foreign corporation that issues foreign private bonds and said affiliated person, and the provisions of item (iii), (a) of the preceding paragraph shall apply, except in the case where there are reasonable grounds for having said non-affiliated person intervene in such transactions.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外債務残高もデータ取得が可能な1996年から一貫して増加し、2010年末時点では対外債権を差し引いたネット・ベースのGDP比が107%とユーロ圏の主な重債務国の中で最も高い水準となっている。例文帳に追加

The balance of foreign debt consistently increased from 1996, from which time data acquisition is available, and the net balance of foreign debt excluding foreign credit as of the end of 2010 was 107% of GDP, the highest level among major heavily-indebted counties in the euro zone. - 経済産業省

ところがその中に5,000万円にも及ぶ外債が含まれていたことから欧米列強に不信感を抱く明治天皇やその周辺の保守派の不快感を買い外債募集計画は中止された。例文帳に追加

However, the fact the bonds included up to \\50 million of foreign bonds created a sense of discomfort among the Emperor Meiji and conservatives close to him, who all distrusted the allied Western powers, and it eventually led to the abandonment of the plan to raise foreign loans.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開戦とともに日本の既発の外債は暴落しており、初回に計画された1000万ポンドの外債発行もまったく引き受け手が現れない状況であった。例文帳に追加

The price of Japanese bonds issued abroad plummetted, and noone was willing to purchase the 10 million pounds in bonds initially planned.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国際市場で日本外債は急騰し、第2次から第4次の外債発行により、合計で10億円超の資金を調達した(当時の国家予算は約7億円)。例文帳に追加

Japanese foreign bond spiked on the international market, and Japan raised over 1 billion Yen in funds between the second and fourth issuance (To put the amount raised by foreign bonds into relative perspective, the amount raised was greater than the Japan's GDP, which was 700 million Yen).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地域の担当者とともに、金融部門や法人部門の対外債務の過度の増加及び対外債務の満期構成の短縮を監視し防止するため作業する。例文帳に追加

Work with officials in the region to monitor and prevent an excessive increase in the external liabilities of their financial and corporate sectors and a shortening in the maturity structure of those liabilities.発音を聞く  - 財務省

タイ政府の円建て外債(サムライ債)への保証、日系企業が進出する工業団地の再建のための資金供与例文帳に追加

- Guarantee for yen-denominated loan (a.k.a. samurai bond) and provision of funds for reconstruction of industrial estates which house Japanese companies - 経済産業省

例文

1990年代後半以降は国内運用難や内外金利差を背景として、欧米債を中心に外債の取得超過を拡大しつつある。例文帳に追加

As of the late 1990s, the foreign debt acquisition surplus has been expanding, particularly in the case of US and European debt, due to difficult fund management in Japan and the interest disparity between Japan and other countries. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「外債 がいさい」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「外債 がいさい」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「外債 がいさい」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS